今週のニュース(6月4日~6月8日)
2018-06-09 雑感
6月4日 『SBIホールディングス傘下のSBIバーチャル・カレンシーズが4日より仮想通貨販売事業を開始。7月より一般向けに口座開設を始める』 現在の仮想通貨の販売手数料に相当するスプレッドは1回の取引に対して3~5%前後 …
割安株投資法 第1章:序論その2
投資の理由を明確にする 私の株式投資の目的は老後資金の基盤となるだけの資金を貯めることです。具体的な目標金額は3,000万円と設定しました。詳細な計算は割愛しますが、「老後の生活資金の必要額」から「公的年金の予想支給額」 …
気をつけたい会計処理1
当事務所では「低価格」で「高品質」の会計サービスをご提供することを目標にしています。 この2つの柱のうち「低価格」の方はハッキリとしていますし、比較も容易なのですが、「高品質」はなかなか分かりにくいと思います。 そこで今 …
割安株投資法 第1章:序論その1
「割安株投資法」は連載形式の物語となります。架空のファイナンシャル・プランナーである「私」を主人公にして、株式投資と会計について書いていこうと思っています。少し長くなるかもしれませんが、投資にご興味があればぜひご覧くださ …
配偶者控除・配偶者特別控除の改正(改悪?)
2018-04-12 税務
2018年(平成30年)から、配偶者控除と配偶者特別控除が大きく変わります。納税者にとって有利な面もありますが、不利なところもあるので改正といって良いか悩むところです。では、具体的な変更点を見てみましょう。 1.納税者本 …